トミカ 2017 東京モーターショー開催記念 ダイハツ キャスト
トミカ 2017 東京モーターショー開催記念 ダイハツ キャスト
10月27日〜11月5日に開催された東京モーターショー2017。今回も限定トミカの発売がありました。海外メーカーの出展が減ったこともあり、盛り上がりに欠けると言われて久しい東京モーターショーですが、タカラトミーブースは何のその。一時は360分待ちの表示が出るなど盛況だったようです。今年のトミカは基本的に通常版の色違いにモーターショーのロゴを印字したもの。これはこれでかっこいいし、いかにもモーターショーっぽくて良いと思います。ただ、2年前、コンセプトカーのトヨタS-FRと日産IDSコンセプトがトミカプレミアムで限定発売された時、自分は少なからず衝撃を受けたし、コンセプトカーをいち早くモデルにした気概と努力に感激しました。やっぱり東京モーターショーは未来の車を見たい訳で、そこにワクワクするんですよね。今回もライトニングマックィーンやサーキットの狼の赤いロータスなどオリジナルトミカがありましたが、東京モーターショーじゃない感を感じたのも事実。S-FRやIDSのトミカがのちに通常版でも発売されましたが、店頭在庫が結構余っていた印象があるので、コンセプトカーモデルをビジネスとして考えると難しいのかもしれませんね。
さて、一台目はダイハツ キャストです。ブルーにホワイトのルーフの2トーンカラー。実物を見たらパッケージで見る以上に綺麗でびっくりしました。実はアクティバは10月にグリルが変更になっているので、そういう意味でもちょっと古くなっちゃいましたね。未来の車。。。
気を取り直してサイドにモーターショーのロゴ。シンプルながらお洒落なロゴなので、変に浮いてしまうことも無くかっこいいです。
リアは単純に色違いのみ。
収まりがいい。イベントモデルながら、デザインの配置が良いんでしょうね。
ルーフにもTMS。フォントはオリジナルを踏襲しています。
通常版と一緒に。